賃貸の初期費用を抑えたい場合
賃貸物件を借りる上での初期費用ですが、内訳としては1か月先の家賃と当月分の日割り家賃、敷金、礼金、仲介手数料、任意の火災保険等があり、およそ家賃の半年分程度はかかります。
賃貸契約をする上で初期費用をもっと抑えたい人は戻ってこない「礼金」や「仲介手数料」が半額もしくは無料とするところがあるのでそういった物件を選ぶという事も選択肢の一つです。
その他には不動産会社からおすすめされる任意の保険を自分たちでもっと安い物件を探すという方法、通常は2年契約なので1年分だけの契約にするという方法もあります。
家賃においても今はフリーレントと言って、数か月間家賃が無料という事を条件に入居できる物件があります。
初期費用をぐっと抑えたい方には向いていますが、無料期間が過ぎてから一定期間の入居を条件とする事があり、退去すれば相当の違約金を納めなければならない点に注意が必要です。
また家賃は無料でもその間の管理費や共益費は発生するケースが多いので契約時に確認しておく事も必要です。
賃貸として建物を貸し借りする場合の消費税
賃貸として建物を貸し借りする場合は、消費税が掛かる場合と掛からない場合があります。
消費税が掛かる場合は、住居以外として賃貸する物件です。事務所や店舗や倉庫などが含まれます。
消費税が掛からない場合は、住居として1ヶ月以上賃貸する物件です。1ヶ月未満では、貸付から除外されて課税されますので注意が必要です。一戸建て住宅やマンションやアパートや寮や社宅などが含まれます。
また、住宅と一体として貸し付けられる庭や堀や駐車場なども一部認められます。照明設備や冷暖房設備も非課税になりますが、賃料を別途支払う契約の場合は課税対象になります。
礼金や権利金や保証金などは課税取引になりますので注意しましょう。償却しない分の敷金や保証金は非課税取引になります。
注意点として、マンションを事務所として借りる場合は別途消費税が掛かる場合がありますので、確認しておくと後々のトラブルを防げます。
他にも、店舗と併設している住宅の場合は住宅の部分だけ非課税になります。その場合は、家賃は合理的に区分して考えます。